Sendai International Music Competition

ヴァイオリン部門 / 第2回仙台国際音楽コンクール(2004年) | 仙台国際音楽コンクール公式サイト

第2回ヴァイオリン部門

スケジュール

予備審査 2003年9月24日
オーディション 2003年11月30日 パリ(パリ国立高等音楽院)
2003年12月3日 ウィーン(ウィーン国立音楽演劇大学)
2003年12月6日 上海(上海音楽学院)
2003年12月15日、16日 仙台(仙台市青年文化センター)
2004年1月7日 ニューヨーク(ジュリアード音楽院)
予選 2004年5月15日(土)~5月17日(月)
セミファイナル 2004年5月21日(金)~23日(日)
ファイナル 2004年5月27日(木)~28日(金)
入賞者記念ガラコンサート 2004年5月29日(土)

入賞者&賞

第 1 位

賞金300万円 金メダル ディプロマ

松山 冴花(日本) 松山 冴花 (日本)
セミファイナル演奏曲
シベリウス / ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 第1楽章
バルトーク / ヴァイオリン協奏曲 第2番 Sz112
ファイナル演奏曲
ブラームス / ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77

第 2 位

賞金200万円 銀メダル ディプロマ

マクシム・ブリリンスキー(オーストリア) マクシム・ブリリンスキー(オーストリア)
セミファイナル演奏曲
シベリウス / ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 第1楽章
ベルク / ヴァイオリン協奏曲
ファイナル演奏曲
ブラームス / ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77

第 3 位

賞金100万円 銅メダル ディプロマ

チュウ・ダン(中国) チュウ・ダン(中国)
セミファイナル演奏曲
チャイコフスキー / ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 第1楽章
プロコフィエフ / ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 op.63
ファイナル演奏曲
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77

第 4 位

賞金 80万円 ディプロマ

アンドレアス・ヤンケ(日本) アンドレアス・ヤンケ(日本)
セミファイナル演奏曲
シベリウス / ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 第1楽章
プロコフィエフ / ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 op.63
ファイナル演奏曲
ブラームス / ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77

第 5 位

賞金 70万円 ディプロマ

ヴァーリャ・デルヴェンスカ(ブルガリア) ヴァーリャ・デルヴェンスカ(ブルガリア)
セミファイナル演奏曲
チャイコフスキー / ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 第1楽章
ベルク / ヴァイオリン協奏曲
ファイナル演奏曲
メンデルスゾーン / ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64

第 6 位

賞金 60万円 ディプロマ

有紀・マヌエラ・ヤンケ(日本) 有希・マヌエラ・ヤンケ(日本)
セミファイナル演奏曲
パガニーニ / ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 op.6 第1楽章
バルトーク / ヴァイオリン協奏曲 第2番 Sz112
ファイナル演奏曲
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64

審査委員特別賞

奨学金50万円 ディプロマ

20歳未満で特に優秀な出場者に対して授与

川又 明日香(日本)

聴衆賞

賞金5万円 ディプロマ

セミファイナル開催日ごとに聴衆の投票により決定

5月21日 矢野 玲子(日本)
5月22日 有希・マヌエラ・ヤンケ(日本)
5月23日 松山 冴花(日本)

審査委員

審査委員長 宗 倫匡 日本
副委員長 岡山 潔 日本
クシシトフ・ヴェグジン ドイツ
委員 堀米 ゆず子 日本
金 旻(キム・ミン) 韓国
アンドラーシュ・キシュ ハンガリー
林 耀基(リン・ヤォジ) 中国
ジェラール・プーレ フランス
アーロン・ロザンド アメリカ
カール・ズスケ ドイツ
ヴィクトル・トレチャコフ ロシア

課題曲

1.予備審査

任意の独奏曲をテープ等(カセットテープ、MD、CD、DAT)に15分以上録音する。独奏曲は、無伴奏独奏曲またはピアノ伴奏の独奏曲とし、ヴァイオリンとピアノのためのソナタ及び協奏曲は含まない。

2.オーディション

下記の協奏曲から1曲を選択し、その第1楽章(カデンツァを含む)をピアノ伴奏で演奏する。

プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 op.19
ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 op.63
ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ調
ベルク ヴァイオリン協奏曲
バルトーク ヴァイオリン協奏曲 第2番 Sz112
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 ト長調 K216 (ベーレンライター版)
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 K218 (ベーレンライター版)
ヴァイオリン協奏曲 イ長調 K219 「トルコ風」 (ベーレンライター版)
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
パガニーニ ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 op.6
ヴァイオリン協奏曲 第2番 ロ短調 op.7
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
ヴィエニャフスキ ヴァイオリン協奏曲 第1番 嬰ヘ短調 op.14
ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ短調 op.22
シューマン ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
ヴュータン ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ短調 op.37
ラロ スペイン交響曲 ニ短調 op.21
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 op.61
ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53
シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47

3.予選

下記の協奏曲(全楽章)を演奏する。弦楽五重奏との共演(指揮者なし)とする。

ハイドン ヴァイオリン協奏曲 第1番 ハ長調 Hob. Ⅶa-1

4.セミファイナル

下記のA、Bからそれぞれ1曲を選択し、その両方を演奏する。

A 下記から1曲を選択し、その第1楽章(カデンツァを含む)を演奏する。

シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
チャイコフスキー  ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
パガニーニ ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 op.6
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64

B 下記から1曲を選択し、その全楽章を演奏する。

バルトーク ヴァイオリン協奏曲 第2番 Sz112 
プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 op.63
ベルク ヴァイオリン協奏曲

5. ファイナル

下記から1曲を選択し、その全楽章を演奏する。

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 二長調 op.61
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77

出場者

No 氏名   国・地域 順位
1 荒井 章乃 ARAI Ayano 日本  
2 アンナ=リーサ・ベスロードニー Anna-Liisa BEZRODNY エストニア セミファイナリスト
3 マクシム・ブリリンスキー Maksim BRYLINSKIY オーストリア 第2位
4 チョ・ガヒョン CHO Ga-Hyun 韓国 セミファイナリスト
5 ニコラ・ドートリクール Nicolas DAUTRICOURT フランス  
6 ヴァーリャ・デルヴェンスカ Valya DERVENSKA ブルガリア 第5位
7 ヴォイチェフ・ガルボウスキ Wojciech GARBOWSKI ポーランド  
8 グ・ウェンレイ GU Wen-Lei 中国  
9 平崎 真弓 HIRASAKI Mayumi 日本  
10 本田 早美花 HONDA Samika 日本  
11 ロマン・フラニチカ Roman HRANIČKA チェコ/日本  
12 アンドレアス・ヤンケ Andreas JANKE 日本 第4位
13 有希・マヌエラ・ヤンケ Yuki Manuela JANKE 日本 第6位
14 川又 明日香 KAWAMATA Aska 日本  
16 清永 あや KIYONAGA Aya 日本  
17 マヤ・カタリーナ・コッホ Maya Katharina KOCH ドイツ/日本  
18 イ・ジュリアン LEE Julianne 韓国  
19 イ・ソラン LEE So-Ran 韓国  
20 リ・イーチン LI I-Ching 台湾  
21 前川 友紀 MAEKAWA Yuki 日本  
22 松本 麻里子 MATSUMOTO Mariko 日本  
23 松山 冴花 MATSUYAMA Saeka 日本 第1位
24 守屋 剛志 MORIYA Tsuyoshi 日本 セミファイナリスト
25 ニン・フェン NING Feng 中国 セミファイナリスト
26 岡 怜子 OKA Reiko 日本  
27 小野 明子 ONO Akiko 日本  
28 アレクサンドラ・オズボーン Alexandra OSBORNE オーストラリア  
29 佐久間 聡一 SAKUMA Souichi 日本  
30 白井 圭 SHIRAI Kei 日本 セミファイナリスト
31 ソン・ユンシン SONG Yoon-Shin 韓国  
32 鈴木 愛理 SUZUKI Airi 日本  
33 寺下 真理子 TERASHITA Mariko 日本  
34 ディエゴ・トジ Diego TOSI フランス  
35 坪井 悠佳 TSUBOI Yuka 日本  
36 ヤン・ユンジョン YANG Yoon-Jung 韓国  
37 矢野 玲子 YANO Ryoko 日本 セミファイナリスト
38 キャロライン・スンウォン・ユン Caroline Sungwon YOON カナダ  
39 チュウ・ダン ZHU Dan 中国 第3位