Sendai International Music Competition

課題曲 ピアノ部門 | 仙台国際音楽コンクール公式サイト

課題曲 ピアノ部門

01. 予備審査

次の①~③の全てを動画データでアップロードすること。全体の長さが40分を超えないこと。


  • ①ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンのピアノ・ソナタから1曲(全楽章)
  • ②次の全73曲の中から1曲を選択すること。
    ショパン 練習曲集 op.10
    練習曲集 op.25
    リスト 超絶技巧練習曲集 S139〈第9番「回想」、第11番「夕べの調べ」は除く〉
    パガニーニによる大練習曲集 S141
    3つの演奏会用練習曲 S144〈第1番「悲しみ」は除く〉
    2つの演奏会用練習曲 S145
    ドビュッシー 12の練習曲
    ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」op.33
    練習曲集「音の絵」op.39
  • ③出場希望者の自由選択による任意の独奏曲
    〈ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンのピアノ・ソナタは除く〉

〈予備審査動画収録に関する注意〉

  • ・2023年10月1日以降に収録したものとし、編集してはならない。
  • ・演奏は暗譜で行うこと。
  • ・各曲の長さについては特に指定しない。
  • ・繰り返しは任意とする。
  • ・独奏曲には、協奏曲は含まれない。
  • ・収録する際は曲ごとに分けて収録してもよい。またアップロードする際は、曲ごとに分かれたファイルのまま提出してよい。但し、①のピアノ・ソナタは全楽章を通して演奏し収録すること。
  • ・カメラアングルは固定とし、顔と手元が常に明確に映っているものとする。
  • ・動画は高音質・高画質のものとし、収録は専門的に行われるのが望ましい。
  • ・演奏中の手の動きと音が一致していないと判断された場合は、審査の対象外とする。
  • ・ビデオカメラの音声ボリュームを自動的に調節する機能は、演奏の抑揚が無くなるため、使用しないこと。また極端に音量が大き(小さ)かったり、雑音が入ったりしてはならない。
  • ・審査は匿名で行われるため、演奏者の氏名が動画データの映像及び音声の中に記録されてはならない。
  • ・上記の注意事項に反する場合、審査の対象外とされる場合がある。

02. 予選

任意の独奏曲で、30分以上かつ35分を超えない演奏時間のリサイタルプログラムを構成し、演奏する。ただし、下記の作曲家の作品から1曲以上、かつ、10分以上の演奏を含めなければならない。

J.S.バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、メンデルスゾーン、ショパン、シューマン、ブラームス、ドビュッシー、ラヴェル

  • ・曲数、各曲の長さについては特に指定しない。ただし、ピアノ・ソナタを選んだ場合には全楽章を演奏すること。
  • ・予備審査で演奏した曲を予選で演奏しても良い。
  • ・特殊奏法(内部奏法、プリペアドピアノなど)を含む作品は選択の対象外とする。
  • ・35分を超える演奏をした場合、演奏を中断することがある。

03. セミファイナル

次の曲目から1曲を選択し、演奏する。

  • モーツァルト ピアノ協奏曲 変ロ長調 K450
    ピアノ協奏曲 ニ長調 K451
    ピアノ協奏曲 ト長調 K453
    ピアノ協奏曲 変ロ長調 K456
    ピアノ協奏曲 へ長調 K459
    • ・ベーレンライター版を使用すること。

04. ファイナル

次の①②の両方を演奏する。

  • ①次の曲目から1曲を選択すること。
    モーツァルト ピアノ協奏曲 ニ短調 K466
    ピアノ協奏曲 ハ長調 K467
    ピアノ協奏曲 変ホ長調 K482
    ピアノ協奏曲 ハ短調 K491
    ピアノ協奏曲 ハ長調 K503
    ピアノ協奏曲 変ロ長調 K595
    • ・ベーレンライター版を使用すること。
  • ②次の曲目から1曲を選択すること。
    ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37
    ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58
    ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」
    ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
    ピアノ協奏曲 第2番 へ短調 op.21
    シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
    リスト ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S124
    ブラームス ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 op.15
    ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.83
    サン=サーンス ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 op.22
    ピアノ協奏曲 第5番 へ長調 op.103「エジプト風」
    チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23
    ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18
    ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 op.30
    バルトーク ピアノ協奏曲 第3番 Sz119
    プロコフィエフ ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 op.16
    ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 op.26
    矢代秋雄 ピアノ協奏曲

〈演奏についての注意〉

  • ・演奏は暗譜で行う。
  • ・演奏は全て公開される。

〈曲目変更についての注意〉

予選からファイナルまでの曲目を変更する場合は、文書(E-mail可)でコンクール事務局に届け出ること。ただし、2025年3月12日(水)必着とする。