News & Topics
-
2022/02/15
-
2022/05/11
-
2022/05/10
-
2022/05/10
-
2022/05/09
-
2022/04/20
-
2022/04/11
-
2022/04/01
-
2022/03/28
-
2022/03/18
2022/02/15
2022/05/11
2022/05/10
2022/05/10
2022/05/09
2022/04/20
2022/04/11
2022/04/01
2022/03/28
2022/03/18
日本ピアノ教育連盟東北支部主催(仙台国際音楽コンクール後援)
2022年6月22日(水)18:30開演(17:45開場)
常盤木学園シュトラウスホール
(仙台市青葉区小田原4-3-20)
ソヌ・イエゴン(第5回ピアノ部門優勝)出演
2022年6月10日(金) 19:00開演(18:30開場)
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
(東京都港区赤坂1-13-1)
2020 3 23
「仙台での優勝のおかげで、演奏の機会が増えました」 2020年1月、仙台フィルハーモニー管弦楽団との共演のために再来仙を果たしたチェ・ヒョンロク。リハーサルの合間に、コンクールでの優勝を経て変わったこと、変わらないこと、...
2020 3 23
「何よりもまた日本に戻って来られる機会を得られました」 “あのコンクールはあなたに何をもたらしましたか?”との質問に、第7回仙台国際音楽コンクールからちょうど半年を経た2019年12月、東京交響楽団と共演するために再来日...
2019 11 14
入賞者それぞれの印象をお聞かせください。 優勝したチェ・ヒョンロクさんは、全ラウンドで安定していました。また、ファイナルでモーツァルトと自由選択の協奏曲、両方を高いレベルで演奏したことも評価のポイントだったと思います。...
2019 11 14
仙台国際音楽コンクールの特徴は? 予備審査後に選ばれた40人あまりの候補者たちが直面するコンチェルトの数々、バッハ、モーツァルト、20世紀のプロコフィエフにストラヴィンスキー、バルトーク、そしてロマンチックな名曲の数々、...
2020 3 18
2020 3 18
2019 11 14
2019 11 14