Sendai International Music Competition

エリザヴェータ・ウクラインスカヤ | 仙台国際音楽コンクール公式サイト

プロフィール


エリザヴェータ・ウクラインスカヤ(ロシア) Elizaveta UKRAINSKAIA

第9回仙台国際音楽コンクールピアノ部門優勝

エリザヴェータ・ウクラインスカヤは、これまで数々の国際コンクールに入賞している。パルマ・ドール国際ピアノコンクール第1位(2021年)、デルフィックゲーム大会第1位(2019年)、ジェイムズ・モットラム国際コンクール第1位(2018年)、ブレーメンのヨーロッパ・ピアノコンクール第1位(2016年)のほか、2022年11月にはイタリア・エッパンのピアノアカデミーでアルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリの名前を冠した賞を受賞した。2021年と23年にはヴェルビエ音楽祭に参加し、特別賞を受賞。2024年には第15回UNISA国際ピアノコンクールで第2位および特別賞を受賞。2025年、第9回仙台国際音楽コンクールで第1位および聴衆賞を受賞した。
2011年にリャホヴィツカヤ音楽学校(V.オヴチャロワのクラス)を、2015年にサンクトペテルブルク音楽院付属特別音楽学校(L.ルドヴァのクラス)を卒業。2020年にはサンクトペテルブルク音楽院(A.サンダー教授のクラス)を卒業、同音楽院で毎年1人の音楽家にのみ授与される「最優秀卒業生賞」を受賞。現在は同音楽院でピアノと室内楽の教鞭を執るかたわら、博士論文を執筆している。
これまでA.ボナッタ、A.シフ、A.ヴァルディ、B.ダグラス、D.アレクセーエフ、D.バシキーロフ、G.ヴァリッシュ、J.アチュカロ、J.-E.バヴゼ、 K.ヘルヴィッヒ、K.シェルバコフ、M.クルティシェフ、R.グード、R.シェレシェフスカヤ、V.オヴチニコフ、W.ブロンズ、Y.カプリンスキーのマスタークラスに参加。
ロシアをはじめ、アフリカ、アメリカ、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、チェコ共和国、イギリス、エストニア、フランス、ドイツ、オランダ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、モンテネグロ、ポルトガル、セルビア、スロバキア、スロベニア、南アフリカ、スペイン、スイス、日本、アラブ首長国連邦の都市でコンサートを行なっている。

前のページへ戻る