第2回ヴァイオリン部門
スケジュール
予備審査 | 2003年9月24日 |
---|
オーディション | 2003年11月30日 パリ(パリ国立高等音楽院) 2003年12月3日 ウィーン(ウィーン国立音楽演劇大学) 2003年12月6日 上海(上海音楽学院) 2003年12月15日、16日 仙台(仙台市青年文化センター) 2004年1月7日 ニューヨーク(ジュリアード音楽院) |
---|
予選 | 2004年5月15日(土)~5月17日(月) |
---|---|
セミファイナル | 2004年5月21日(金)~23日(日) |
ファイナル | 2004年5月27日(木)~28日(金) |
入賞者記念ガラコンサート | 2004年5月29日(土) |
入賞者&賞
審査委員特別賞 奨学金50万円 ディプロマ |
---|
20歳未満で特に優秀な出場者に対して授与 川又 明日香(日本) |
聴衆賞 賞金5万円 ディプロマ |
セミファイナル開催日ごとに聴衆の投票により決定 5月21日 矢野 玲子(日本) |
審査委員
審査委員長 | 宗 倫匡 | 日本 |
---|---|---|
副委員長 | 岡山 潔 | 日本 |
クシシトフ・ヴェグジン | ドイツ | |
委員 | 堀米 ゆず子 | 日本 |
金 旻(キム・ミン) | 韓国 | |
アンドラーシュ・キシュ | ハンガリー | |
林 耀基(リン・ヤォジ) | 中国 | |
ジェラール・プーレ | フランス | |
アーロン・ロザンド | アメリカ | |
カール・ズスケ | ドイツ | |
ヴィクトル・トレチャコフ | ロシア |
課題曲
1.予備審査
任意の独奏曲をテープ等(カセットテープ、MD、CD、DAT)に15分以上録音する。独奏曲は、無伴奏独奏曲またはピアノ伴奏の独奏曲とし、ヴァイオリンとピアノのためのソナタ及び協奏曲は含まない。
2.オーディション
下記の協奏曲から1曲を選択し、その第1楽章(カデンツァを含む)をピアノ伴奏で演奏する。
プロコフィエフ | ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 op.19 ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 op.63 |
---|---|
ストラヴィンスキー | ヴァイオリン協奏曲 ニ調 |
ベルク | ヴァイオリン協奏曲 |
バルトーク | ヴァイオリン協奏曲 第2番 Sz112 |
モーツァルト | ヴァイオリン協奏曲 ト長調 K216 (ベーレンライター版) ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 K218 (ベーレンライター版) ヴァイオリン協奏曲 イ長調 K219 「トルコ風」 (ベーレンライター版) |
ベートーヴェン | ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 |
パガニーニ | ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 op.6 ヴァイオリン協奏曲 第2番 ロ短調 op.7 |
メンデルスゾーン | ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 |
ヴィエニャフスキ | ヴァイオリン協奏曲 第1番 嬰ヘ短調 op.14 ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ短調 op.22 |
シューマン | ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 |
ヴュータン | ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ短調 op.37 |
ラロ | スペイン交響曲 ニ短調 op.21 |
チャイコフスキー | ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 |
ブラームス | ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 |
サン=サーンス | ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 op.61 |
ドヴォルザーク | ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53 |
シベリウス | ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 |
3.予選
下記の協奏曲(全楽章)を演奏する。弦楽五重奏との共演(指揮者なし)とする。
ハイドン | ヴァイオリン協奏曲 第1番 ハ長調 Hob. Ⅶa-1 |
---|
4.セミファイナル
下記のA、Bからそれぞれ1曲を選択し、その両方を演奏する。
A 下記から1曲を選択し、その第1楽章(カデンツァを含む)を演奏する。
シベリウス | ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 |
---|---|
チャイコフスキー | ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 |
パガニーニ | ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 op.6 |
メンデルスゾーン | ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 |
B 下記から1曲を選択し、その全楽章を演奏する。
バルトーク | ヴァイオリン協奏曲 第2番 Sz112 |
---|---|
プロコフィエフ | ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 op.63 |
ベルク | ヴァイオリン協奏曲 |
5. ファイナル
下記から1曲を選択し、その全楽章を演奏する。
ベートーヴェン | ヴァイオリン協奏曲 二長調 op.61 |
---|---|
メンデルスゾーン | ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 |
ブラームス | ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 |
出場者
No | 氏名 | 国・地域 | 順位 | |
---|---|---|---|---|
1 | 荒井 章乃 | ARAI Ayano | 日本 | |
2 | アンナ=リーサ・ベスロードニー | Anna-Liisa BEZRODNY | エストニア | セミファイナリスト |
3 | マクシム・ブリリンスキー | Maksim BRYLINSKIY | オーストリア | 第2位 |
4 | チョ・ガヒョン | CHO Ga-Hyun | 韓国 | セミファイナリスト |
5 | ニコラ・ドートリクール | Nicolas DAUTRICOURT | フランス | |
6 | ヴァーリャ・デルヴェンスカ | Valya DERVENSKA | ブルガリア | 第5位 |
7 | ヴォイチェフ・ガルボウスキ | Wojciech GARBOWSKI | ポーランド | |
8 | グ・ウェンレイ | GU Wen-Lei | 中国 | |
9 | 平崎 真弓 | HIRASAKI Mayumi | 日本 | |
10 | 本田 早美花 | HONDA Samika | 日本 | |
11 | ロマン・フラニチカ | Roman HRANIČKA | チェコ/日本 | |
12 | アンドレアス・ヤンケ | Andreas JANKE | 日本 | 第4位 |
13 | 有希・マヌエラ・ヤンケ | Yuki Manuela JANKE | 日本 | 第6位 |
14 | 川又 明日香 | KAWAMATA Aska | 日本 | |
16 | 清永 あや | KIYONAGA Aya | 日本 | |
17 | マヤ・カタリーナ・コッホ | Maya Katharina KOCH | ドイツ/日本 | |
18 | イ・ジュリアン | LEE Julianne | 韓国 | |
19 | イ・ソラン | LEE So-Ran | 韓国 | |
20 | リ・イーチン | LI I-Ching | 台湾 | |
21 | 前川 友紀 | MAEKAWA Yuki | 日本 | |
22 | 松本 麻里子 | MATSUMOTO Mariko | 日本 | |
23 | 松山 冴花 | MATSUYAMA Saeka | 日本 | 第1位 |
24 | 守屋 剛志 | MORIYA Tsuyoshi | 日本 | セミファイナリスト |
25 | ニン・フェン | NING Feng | 中国 | セミファイナリスト |
26 | 岡 怜子 | OKA Reiko | 日本 | |
27 | 小野 明子 | ONO Akiko | 日本 | |
28 | アレクサンドラ・オズボーン | Alexandra OSBORNE | オーストラリア | |
29 | 佐久間 聡一 | SAKUMA Souichi | 日本 | |
30 | 白井 圭 | SHIRAI Kei | 日本 | セミファイナリスト |
31 | ソン・ユンシン | SONG Yoon-Shin | 韓国 | |
32 | 鈴木 愛理 | SUZUKI Airi | 日本 | |
33 | 寺下 真理子 | TERASHITA Mariko | 日本 | |
34 | ディエゴ・トジ | Diego TOSI | フランス | |
35 | 坪井 悠佳 | TSUBOI Yuka | 日本 | |
36 | ヤン・ユンジョン | YANG Yoon-Jung | 韓国 | |
37 | 矢野 玲子 | YANO Ryoko | 日本 | セミファイナリスト |
38 | キャロライン・スンウォン・ユン | Caroline Sungwon YOON | カナダ | |
39 | チュウ・ダン | ZHU Dan | 中国 | 第3位 |