Sendai International Music Competition

ピアノ部門 / 第7回仙台国際音楽コンクール(2019年) | 仙台国際音楽コンクール公式サイト

第7回ピアノ部門

スケジュール

予備審査 2019年1月15日(火)〜20日(日)
予選 2019年5月25日(土)~27日(月)
セミファイナル 2019年5月31日(金)~6月2日(日)
ファイナル 2019年6月6日(木)~8日(土)
入賞者記念ガラコンサート 2019年6月9日(日)

入賞者&賞

第 1 位

賞金300万円 金メダル ディプロマ

チェ・ヒョンロク(韓国) チェ・ヒョンロク(韓国)
セミファイナル演奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58
ファイナル演奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲 ト長調 K453
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23

第 2 位

賞金200万円 銀メダル ディプロマ

バロン・フェンウィク(アメリカ) バロン・フェンウィク(アメリカ)
セミファイナル演奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37
ファイナル演奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲 ト長調 K453
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23

第 3 位

賞金100万円 銅メダル ディプロマ

ダリア・パルホーメンコ(ロシア) ダリア・パルホーメンコ(ロシア)
セミファイナル演奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58
ファイナル演奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲 ト長調 K453
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23

第 4 位

賞金80万円 ディプロマ

佐藤 元洋(日本) 佐藤 元洋(日本)
セミファイナル演奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37
ファイナル演奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲 ト長調 K453
リスト:ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S125

第 5 位

賞金70万円 ディプロマ

平間 今日志郎(日本) 平間 今日志郎(日本)
セミファイナル演奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37
ファイナル演奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲 変ロ長調 K450
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18

第 6 位

賞金60万円 ディプロマ

キム・ジュンヒョン(韓国) キム・ジュンヒョン(韓国)
セミファイナル演奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58
ファイナル演奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲 へ長調 K459
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23

審査委員特別賞

奨学金50万円 ディプロマ

セミファイナルに出場し、かつセミファイナルを通過しなかった者のうち20歳未満で注目すべき才能を示した出場者に対し授与

ツァイ・ヤンルイ(中国)

聴衆賞

賞金5万円 ディプロマ

セミファイナル開催日ごとに聴衆による投票により決定

5月31日 ダリア・パルホーメンコ(ロシア)
6月1日  ハン・キュホ(韓国)
6月2日  樋口 一朗(日本)

審査委員

審査委員長 野島 稔 日本
副委員長 植田 克己 日本
マッティ・レカッリオ フィンランド
委員 アンドレア・ボナッタ イタリア
リチャード・ダイヤー アメリカ
ヴァディム・ホロデンコ ウクライナ
キム・デジン 韓国
野平 一郎 日本
ジャック・ルヴィエ フランス
ミヒャエル・シェーファー ドイツ
オクサナ・ヤブロンスカヤ アメリカ/イスラエル

課題曲

1. 予備審査

次の①~③の全てを動画データでアップロードするか、またはDVD(DVD-Video形式※)に収録すること。全体の長さが45分を超えないこと。
動画データをアップロードする場合は、ファイル名には氏名及び曲名のみ記載すること(収録日及び収録場所などの追加情報を記載してはならない)。 DVDに収録する場合は、DVDのレーベル面には氏名、曲名を記載し、ケースには、氏名、曲名、収録日及び収録場所を記載すること(オンライン申込を行った者はこれに加え、オンライン申込後発行される受付番号もDVDのレーベル面に明記すること)。

①ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンのピアノ・ソナタから1曲(全楽章)
②ショパン:練習曲集op.10またはop.25から1曲
③出場希望者の自由選択による任意の独奏曲

  • ・各曲の長さについては特に指定しない。
  • ・独奏曲には、協奏曲は含まれない。
  • ・2017年11月1日以降に収録したものとする。
  • ・未編集で、カメラアングルは固定とし、顔と手元が常に明確に映っているものとする。
  • ・ピアノ・ソナタの各楽章を別々に分けて録画することは構わないが、1つの楽章もしくは1曲の中で編集をしてはならない。
  • ・演奏中の手の動きと音が一致していないと判断された場合は、審査の対象外とされる場合がある。
  • ・ビデオカメラの音声ボリュームを自動的に調節する機能は、演奏の抑揚が無くなるため、使用しないこと。また極端に音量が大き(小さ)かったり、雑音が入ったりしてはならない。
  • ・審査は匿名で行われるため、演奏者の氏名が動画データまたはDVDの映像及び音声の中に記録されてはならない。
  • ※DVD-Video形式とは、DVDフォーラムで制定された規格で、一般的なDVDプレーヤーで再生可能な記録媒体のこと。

2. 予選

任意の独奏曲で、35分以上かつ40分を超えない演奏時間のリサイタルプログラムを構成し、演奏する。
ただし、下記の作曲家の作品から1曲以上、かつ、10分以上の演奏を含めなければならない。

J.S.バッハ,ハイドン,モーツァルト,ベートーヴェン,シューベルト,メンデルスゾーン,ショパン,シューマン,ブラームス
  • ・曲数、各曲の長さについては特に指定しない。ただし、ピアノ・ソナタを選んだ場合には全楽章を演奏すること。
  • ・特殊奏法(内部奏法、プリペアドピアノ、トーンクラスターなど)を含む作品は選択の対象外とする。

3. セミファイナル

次の曲目から1曲を選択し、演奏する。

ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37
ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58

4. ファイナル

次の①②の両方を演奏する。

①次の曲目から1曲を選択すること(ベーレンライター版を使用すること)。

モーツァルト ピアノ協奏曲 変ロ長調 K450
モーツァルト ピアノ協奏曲 ニ長調 K451
モーツァルト ピアノ協奏曲 ト長調 K453
モーツァルト ピアノ協奏曲 変ロ長調 K456
モーツァルト ピアノ協奏曲 へ長調 K459

②次の曲目から1曲を選択すること。

ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73 「皇帝」
ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
ショパン ピアノ協奏曲 第2番 へ短調 op.21
リスト ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S124
リスト ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S125
シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
ブラームス ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 op.15
ブラームス ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.83
チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23
ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18
ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 op.30
ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
ラヴェル ピアノ協奏曲 ト調
バルトーク ピアノ協奏曲 第3番 Sz119
プロコフィエフ ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 op.16
プロコフィエフ ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 op.26

出場者

No 氏名   国・地域 順位
1 アレキサンダー・リー・アガーテ Alexander Lee AGATE アメリカ
2 ツァイ・ヤンルイ CAI Yangrui 中国 セミファイナリスト
4 チェ・ヒョンロク CHOI Hyounglok 韓国 第1位
5 ウィリアム・デイヴィッドソン William DAVIDSON アメリカ
6 アンドレイ・デニセンコ Andrey DENISENKO ロシア
7 ライアン・ドラッカー Ryan DRUCKER イギリス
8 バロン・フェンウィク Baron FENWICK アメリカ 第2位
9 カテリナ・ガラーニチ Kateryna GARANICH ウクライナ
10 ハン・キュホ HAN Kyuho 韓国 セミファイナリスト
11 樋口 一朗 HIGUCHI Ichiro 日本 セミファイナリスト
12 平間 今日志郎 HIRAMA Kyoshiro 日本 第5位
13 廣田 響子 HIROTA Kyoko 日本
14 ファン・ゴンヨン HWANG Gunyoung 韓国
15 チョン・ヨンファン JEONG Yonghwan 韓国
17 キム・ドンギュ・レオ KIM Dongkyu Leo 韓国
18 キム・ジュンヒョン KIM Junhyung 韓国 第6位
20 小林 海都 KOBAYASHI Kaito 日本 セミファイナリスト
21 スタニスラフ・コルチャギン Stanislav KORCHAGIN ロシア
22 イ・テヒョン LEE Taehyeon 韓国
23 ラファエル・リープシュタイン Rafael LIPSTEIN ドイツ/アルゼンチン
24 ヴィクトル・マスロフ Victor MASLOV ロシア
26 中迫 研 NAKASAKO Ken 日本
27 奥谷 翔 OKUYA Sho 日本
28 ジョスカン・オタル Josquin OTAL フランス
29 パク・キョンソン PARK Kyoungsun 韓国
30 パク・スホン PARK Soohong 韓国 セミファイナリスト
31 パク・イェラム PARK Yeram 韓国
32 ダリア・パルホーメンコ Daria PARKHOMENKO ロシア 第3位
33 ガビス・ライヒェルト Gabiz REICHERT スイス
35 佐藤 元洋 SATO Motohiro 日本 第4位
36 沢田 蒼梧 SAWADA Sohgo 日本
37 フィリップ・ショイヒャー Philipp SCHEUCHER オーストリア
38 イリヤ・シュムクレル Ilya SHMUKLER ロシア セミファイナリスト
39 ステファニー・タン Stephanie TANG アメリカ
40 ワン・シンラン WANG Xinran 中国
42 ユン・ジュン YOON Joon 韓国
43 ユン・ジェナ・ジヒョン YOUN Jenna Jihyung 韓国