Sendai International Music Competition

ピアノ部門 / 第8回仙台国際音楽コンクール(2022年) | 仙台国際音楽コンクール公式サイト

第8回ピアノ部門

スケジュール

予備審査 2022年1月13日(木)~18日(火)
予選 2022年6月11日(土)~13日(月)
セミファイナル 2022年6月17日(金)~19日(日)
ファイナル 2022年6月23日(木)~25日(土)
入賞者記念ガラコンサート 2022年6月26日(日)

入賞者&賞

第 1 位

賞金300万円 金メダル ディプロマ

ルゥォ・ジャチン(中国) ルゥォ・ジャチン(中国)
セミファイナル演奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.19
ファイナル演奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲 ハ長調 K503
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 op.16

第 2 位

賞金200万円 銀メダル ディプロマ

ヨナス・アウミラー(ドイツ) ヨナス・アウミラー(ドイツ)
セミファイナル演奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 op.15
ファイナル演奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37
ブラームス:ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 op.15

第 3 位

賞金100万円 銅メダル ディプロマ

太田 糸音(日本) 太田 糸音(日本)
セミファイナル演奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 op.15
ファイナル演奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲 ハ短調 K491
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 op.26

第 4 位

賞金80万円 ディプロマ

ジョンファン・キム(ドイツ) ジョンファン・キム(ドイツ)
セミファイナル演奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲 へ長調 K459
ファイナル演奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 op.30

第 5 位

賞金70万円 ディプロマ

キム・ソンヒョン(韓国) キム・ソンヒョン(韓国)
セミファイナル演奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲 変ロ長調 K450
ファイナル演奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲 ニ短調 K466
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73 「皇帝」

第 6 位

賞金60万円 ディプロマ

ジョージ・ハリオノ(イギリス) ジョージ・ハリオノ(イギリス)
セミファイナル演奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲 変ロ長調 K450
ファイナル演奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23

審査委員奨励賞

奨学金50万円 ディプロマ

セミファイナルに出場し、かつセミファイナルを通過しなかった者のうち、注目すべき才能を示した出場者に授与

神原 雅治(日本)

聴衆賞

賞金5万円 ディプロマ

セミファイナル開催日ごとに聴衆による投票により決定

6月17日 ヨナス・アウミラー(ドイツ)
6月18日 ジョンファン・キム(ドイツ)
6月19日 キム・ソンヒョン(韓国)

審査委員

審査委員長 野平 一郎 日本
審査副委員長 海老 彰子 日本
ジャック・ルヴィエ ** フランス
審査委員 ジュゼッペ・アンダローロ イタリア
ミシェル・ベロフ フランス
ダン・タイ・ソン ヴェトナム
マティアス・キルシュネライト ドイツ
岡田 博美 日本
エリック・タヴァッシェルナ * フィンランド
植田 克己 日本
エリソ・ヴィルサラーゼ ** ドイツ/ロシア
フランク・ウィボー イギリス
予備審査 審査委員 野平 一郎
海老 彰子
植田 克己
東 誠三
イリーナ・チュコフスカヤ

*予選
**セミファイナル、ファイナル

課題曲

01. 予備審査

次の①~③の全てを動画データでアップロードするか、またはDVDに収録すること。全体の長さが45分を超えないこと。
動画データをアップロードする場合は、ファイル名には氏名及び曲名のみ記載すること(収録日及び収録場所などの追加情報を記載してはならない)。
DVDに収録する場合は、DVDレーベル面には氏名、曲名、オンライン申込完了後に発行される受付番号を明記し、ケースには、氏名、曲名、収録日及び収録場所を記載すること。


  • ①ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンのピアノ・ソナタから1曲(全楽章)
  • ②次の全73曲の中から1曲を選択すること。
    ショパン 練習曲集 op.10
    ショパン 練習曲集 op.25
    リスト 超絶技巧練習曲集 S139 <第9番「回想」、第11番「夕べの調べ」は除く>
    リスト パガニーニによる大練習曲集 S141
    リスト 3つの演奏会用練習曲 S144 <第1番「悲しみ」は除く>
    リスト 2つの演奏会用練習曲 S145
    ドビュッシー 12の練習曲
    ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」 op.33
    ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」 op.39
  • ③出場希望者の自由選択による任意の独奏曲
  • ・各曲の長さについては特に指定しない。
  • ・繰り返しは任意とする。
  • ・独奏曲には、協奏曲は含まれない。
  • ・2020年11月1日以降に収録したものとする。
  • ・演奏は暗譜で行うこと。
  • ・未編集で、カメラアングルは固定とし、顔と手元が常に明確に映っているものとする。
  • ・ピアノ・ソナタの各楽章を別々に分けて録画することは構わないが、1つの楽章もしくは1曲の中で編集をしてはならない。
  • ・動画は高音質・高画質のものとし、収録は専門的に行われるのが望ましい。
  • ・演奏中の手の動きと音が一致していないと判断された場合は、審査の対象外とされる場合がある。
  • ・ビデオカメラの音声ボリュームを自動的に調節する機能は、演奏の抑揚が無くなるため、使用しないこと。また極端に音量が大き(小さ)かったり、雑音が入ったりしてはならない。
  • ・審査は匿名で行われるため、演奏者の氏名が動画データまたはDVDの映像及び音声の中に記録されてはならない。

02. 予選

任意の独奏曲で、35分以上かつ40分を超えない演奏時間のリサイタルプログラムを構成し、演奏する。ただし、下記の作曲家の作品から1曲以上、かつ、10分以上の演奏を含めなければならない。

J.S.バッハ,ハイドン,モーツァルト,ベートーヴェン,シューベルト,メンデルスゾーン,ショパン,シューマン,ブラームス

  • ・曲数、各曲の長さについては特に指定しない。ただし、ピアノ・ソナタを選んだ場合には全楽章を演奏すること。
  • ・予備審査で演奏した曲を予選で演奏しても良い。
  • ・特殊奏法(内部奏法、プリペアドピアノなど)を含む作品は選択の対象外とする。

03. セミファイナル

次の曲目から1曲を選択し、演奏する。

モーツァルト ピアノ協奏曲 変ロ長調 K450
モーツァルト ピアノ協奏曲 ニ長調 K451
モーツァルト ピアノ協奏曲 ト長調 K453
モーツァルト ピアノ協奏曲 変ロ長調 K456
モーツァルト ピアノ協奏曲 へ長調 K459
ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 op.15
ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.19
  • ・モーツァルトを選択した場合には、ベーレンライター版を使用すること。

04. ファイナル

次の①②の両方を演奏する。

  • ①次の曲目から1曲を選択すること。
    モーツァルト ピアノ協奏曲 ニ短調 K466
    モーツァルト ピアノ協奏曲 ハ長調 K467
    モーツァルト ピアノ協奏曲 変ホ長調 K482
    モーツァルト ピアノ協奏曲 ハ短調 K491
    モーツァルト ピアノ協奏曲 ハ長調 K503
    モーツァルト ピアノ協奏曲 変ロ長調 K595
    ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37
    ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58
    • ・モーツァルトを選択した場合には、ベーレンライター版を使用すること。
  • ②次の曲目から1曲を選択すること。
    ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73 「皇帝」
    ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
    ショパン ピアノ協奏曲 第2番 へ短調 op.21
    シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
    リスト ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S124
    リスト ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S125
    ブラームス ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 op.15
    ブラームス ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.83
    サン=サーンス ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 op.22
    サン=サーンス ピアノ協奏曲 第4番 ハ短調 op.44
    サン=サーンス ピアノ協奏曲 第5番 へ長調 op.103 「エジプト風」
    チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23
    ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18
    ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 op.30
    ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
    ラヴェル ピアノ協奏曲 ト調
    バルトーク ピアノ協奏曲 第3番 Sz119
    プロコフィエフ ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 op.16
    プロコフィエフ ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 op.26
    矢代秋雄 ピアノ協奏曲

出場者

No 氏名 国・地域 順位
1 ヨナス・アウミラー Jonas AUMILLER ドイツ 第2位
2 ステファン・ボネフ Stefan BONEV ブルガリア セミファイナリスト
3 テオティム・ジロー Théotime GILLOT フランス
6 ジョージ・ハリオノ George HARLIONO イギリス 第6位
7 ホウ・イーシィァン HOU Yixiang 中国
8 岩井 亜咲 IWAI Asaki 日本
9 チョン・ジョンファン JEONG Jeonghwan 韓国
10 チョン・チャニョン JUNG Chanyeon 韓国
12 神原 雅治 KAMBARA Masaharu 日本 セミファイナリスト
13 キム・ドンギュ・レオ KIM Dongkyu Leo 韓国
14 ジョンファン・キム Jeonghwan KIM ドイツ 第4位
15 キム・セヒョン KIM Saehyun 韓国 セミファイナリスト
16 キム・ソンヒョン KIM Song Hyeon 韓国 第5位
18 黒崎 拓海 KUROSAKI Takumi 日本 セミファイナリスト
19 イ・セボム LEE Saebeom 韓国 セミファイナリスト
20 イ・テッキ LEE Taekgi 韓国
21 リン・ハオウェイ LIN Haowei 台湾
22 ルゥォ・ジャチン LUO Jiaqing 中国 第1位
23 レオ・デ・マリア Leo de MARIA スペイン
25 メイ・ユーポン MEI Yupeng 中国
26 ムン・ソンウ MOON Seongwoo 韓国
28 小野寺 拓真 ONODERA Takuma 日本 セミファイナリスト
29 太田 糸音 OTA Shion 日本 第3位
30 ジョスカン・オタル Josquin OTAL フランス
32 ソン・ゴウン SUN Koeun 韓国
34 エドヴィン・スヴァイコフスキ Edvin ŠVAIKOVSKI リトアニア/ポーランド
36 田母神 夕南 TAMOGAMI Yuna 日本
37 ジョージ・トディカ George TODICĂ ルーマニア
38 アナスタシア・ヴォロトナヤ Anastasia VOROTNAYA ロシア
40 イェ・ファンヂョウ YE Fangzhou 中国
42 ノア・チョウ Noah ZHOU イギリス